スポンサーリンク
変化

先週の今は、冷房つけて毛布一枚だったよ?

今週一気に寒くなり、布団まだ冬に変えて無くて、今朝寒くて起きた。 風邪にカ〇ゲン 写真は、どこ行った時のか、わからない。 ちゃんと雷神も撮ってますよ。 そろそろ美術館や、なんちゃら展行きたい。 行動制限もほぼ...
料理

寒くなったらグラタンに限る

カードを、めくるように秋が来ました。 寒くなりましたね。 フライパン1つで出来る コウケンテツさんと言う、YouTuberのシーフードのマカロニグラタンのレシピを、チキンにアレンジしました。 牛乳を、分けて入れなく...
料理

なぜDAIGO?なお酒と炙りサバ

友達が、会社のお中元の中から、僕が飲みそうなのを持って来てくれた。 早速、しめ鯖を炙る しめ鯖そのままでも、美味いのに、炙ると皮裏の油がパチパチはじけ、香ばしく。 ◆楽天ランキング1位◆ 【EVOKE公式】 楽天...
ものづくり

市岡元気のでんじろう化

YouTubeで「GENKI LABO」チャンネルをしている市岡元気さん。 挨拶のポーズは、写真の六角形の部分を表してます。 イケメンYouTuber 米村でんじろうさんの弟子として活動していて、2019年に独...
DIY

レジンとアルミでミニハンマー

YouTuberで、圧倒的不審者の極みと、言う方見たことありますか? コミカルに、色んな材料で、包丁を作り、一言も発さず研ぎ倒ししっかり切れる刃物に仕上げる人。 そんな変わった方、大好きです。 ものづくり系の動画...
DIY

ハロウィンなので魔法の杖作った。DIY

そろばん教育が、集会所で出来るようになったので、指し棒の替わりに作った。 緊急事態宣言が、終わって 長かったですね。 広いところで、集まると子供達もテンション上がりっぱなしみたいです。 リモートも、ノートパ...
料理

ガーリック焼き枝豆

間違いない!これとビールの組み合わせ最高です。 ヱビスビールの、期間限定缶の色見て、枝豆しか出てこなかった。 緑色すきですねぇ。 シンプル枝豆も好きだけど 枝付きの手前かかるのも、塩揉みしてうぶ毛取ったり、ひとつひ...
変化

睡眠改善効果?ロヒケイット。

フィンランドの料理で、幸せホルモン出て季節の変わり目の寝苦しさ改善。 材料 (2人分) 鮭、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、塩コショウ、コンソメ一個、レモン汁、水200ml、牛乳150ml、乾燥パセリ、オリーブ油 ...
思い出

母に二度ほど生命を脅かされた

少し過剰表現です。夏終わりかけで、思い出しました。 たき火に突き飛ばされる 海に、家族で出掛けたときに、泳いだ後たき火をしてた。 ゴツゴツした岩場で、座りやすい場所だった。薪入れたり火の前に座ってボーッとしてたら、 ...
思い出

後回しにせず親孝行する

最近、母親の好きな芸能人を知る。 初のライブに行かせてみた ジュリー(沢田研二)が、昔から好きらしく、今の感じも変わらないみたい。 チケット予約するもなかなか取れない。 思っていたよりも、人気すごいんやね。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました