お酒やつまみ 鯛の刺身、一晩かけて旨味凝縮 鯛の刺身用のさくが売られていて、そのままでも美味しそう。 一日おあずけ ピタッとシートに包む前に軽く塩をふります。 シートに包んで一晩待つだけ。 ピタッとシートするのになぜ塩? と思う方もいると思いま... 2022.03.19 お酒やつまみ料理緑色発見
料理 中トロの漬けマグロ 年末に、すきっ腹でワインバーで飲んでたら、メニューに無い漬けマグロ出してくれた。 赤ワインとマグロ? 合わないかな?と思ってたら意外に合いますね。 良いトロの部分、見つけたから漬けてみたそうです。 トロの脂がワイン... 2022.01.10 料理緑色発見
お気に入り ぷるんぷるんなローストポーク ぷるんぷるんなローストポーク。だけではなくポテトまで豚のうまみ纏って、最強です。思い出してもよだれが止まらなくなる一品。時間は、かかりますけどね。 2021.12.09 お気に入り料理緑色発見
お気に入り ランプのオイルの色変えました 虫除け効果のオイル(水色)から緑色のオイルに。 見せるオイルって発想すごいね。 色も何種類かありますね。 揃えたくなるけど、2Lのペットボトル何本も保管できないからねぇ。 場所とってしまうし。 お気に... 2021.12.04 お気に入り緑色発見
お気に入り キューピーで、ハマッてしまったソース ざっくりレシピ ピザ生地にキューピーのバジルソース塗る しめじを乗せる シーチキンの水分を軽く切り、生地に広げる ピザ用のチーズかける(今回は、ピザ用のチーズ切れてたのでチェダーチーズ) トースターで... 2021.12.03 お気に入り料理緑色発見
料理 ガーリック焼き枝豆 間違いない!これとビールの組み合わせ最高です。 ヱビスビールの、期間限定缶の色見て、枝豆しか出てこなかった。 緑色すきですねぇ。 シンプル枝豆も好きだけど 枝付きの手前かかるのも、塩揉みしてうぶ毛取ったり、ひとつひ... 2021.10.03 料理緑色発見