今年、82歳になる父。
昔からカメラが大好きで
私が小さい頃は、たくさん写真やビデオを撮ってくれました(*^_^*)

このビデオカメラは
私が産まれてから、成長の記録を残していきたいと
奮発して購入した、父の宝物です。
私が小さい頃、大活躍のビデオカメラでした⭐
このカメラを見るだけで、たくさん思い出が蘇ってきます。

運動会、習い事、お出掛けなど
たくさんの思い出が詰まっています(≧∀≦)
それは、私だけではなく…
近所に住んでいた親戚のお姉さん達も
このビデオカメラをみて
「懐かしい〜小さい頃、このビデオで
たくさん撮って貰ったの覚えてる」
と、満面の笑顔でお話されていました⭐
「父の定年後の生活」
父は、定年前に写真撮影という趣味が作りました。
カメラの勉強をし、毎日のように撮影の練習をしていました。
そして、定年後は色々な場所に出かけて
綺麗な景色や野鳥などを撮影していました。
父の定年は60歳と早かったんですが
趣味があることで、元気で忙しい日々を過ごしていました。
「父の写真」
2年前から、父は写真撮影から離れていますが
写真撮影の趣味は25年近く続けていたので
父が撮った写真は、たくさんあります⭐
私の知らない写真も、まだまだあると思います。
昔のように、写真撮影に行けなくなった父と
一緒に、思い出話をしながら
過去の写真の整理をしていこうと思っています。
そして、このブログで
少しずつ、写真を公開していけたらなぁとも思っています。
たくさんの方に、父の写真見て頂けたら嬉しいです(*^_^*)
まずは、私が大好きな写真を。
父が、野生のフクロウを撮影しに行ったときの写真です。
連写で、たくさん写真があったので
音楽をつけて、動画にしてみました🌟
コメント