熱々な手作りラザニア。

ニンジン多めで、しめじの旨味たっぷりなミートソース。
シンプルなベシャメルソース。
板パスタもゆでる。
食いわずらい(ビッグマム)
暴れたりは、しませんけどね。
突然来る、食べたい衝動。
夜8時から作り始め、出来上がりは、10時。
全体の流れ
2口コンロなので、最初はベシャメルソースと、板パスタ。
ベシャメルソース
牛乳600mlと、バター30g、小麦粉大サジ4杯
全て鍋に入れ、中弱火で混ぜ続ける。
意外にダマになりません。
板パスタは、オリーブ油と塩入れたお湯で茹でる。
ミートソース
タマネギ1個、ニンジン1.5本、しめじ1房
ブンブンチョッパーでみじん切りに。
フライパンにオリーブ油とみじん切りの野菜入れ炒める。水分飛ばす。
もう一つのフライパンで、ひき肉を塩コショウで炒める。少し焼き目つけて、
赤ワイン50ml入れアルコール飛ばす。
野菜のフライパンに、ひき肉の炒めたのを混ぜる。
トマト缶全部とケチャップと、ソース入れたら水分飛ばす。
水分出なくなってきたら、塩コショウで味を調える。
あとは、
グラタン皿に重ねていく。
最後にピザ用チーズ乗せ、
トースターで、180度で15分。
焼き目調整して、出来上がり。

至福の時間
時間かかったけれど、食べたい衝動も治まり、満足。
題名の「ラザニアやー」は
だいぶ昔のアニメで、宇宙船サジタリウス号と言う作品があり、その中のキャラが好物なのがラザニアで、セリフとしてあった。
内容覚えてないけど。
リンク
コメント