
購入した物とお土産で頂いた物
20年前からのお気に入りを、買いに久しぶりに島根県へ。


ハマり始めたのが上の2つ六日市ものがたり
お酒飲み始めで、味が細かく違うことを知らない時に、日本酒でもこんなに違うんだと思わされたお酒。

吉賀の里
六日市ものがたりのお米で作った焼酎
元々は、六日市だったところが統合されて吉賀に。
高速道路のインターの名前とお酒の名前だけ見た限り残ってましたね。

源流高津川
純米酒と書いてるけど、吟醸酒じゃないの?
と、思わせるほど香り高い。
するする飲めるので、気をつけて飲んでます。

東洋美人
まだ飲んでないけど、変わった酵母のお酒です。
皆で集まった時に、どんなのか確かめたくて購入。
有名なバラの酵母で作られてる。
裏も載せます。

オレンジ色のまるいバラです。
飲むの楽しみだな。
| 
 | 
料理するの楽しみになりそう。
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/22c18141.62059d64.22c18142.1d653c9f/?me_id=1295903&item_id=10003233&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fmighty-liquors%2Fcabinet%2F07570276%2Fimgrc0086069122.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


コメント